

necco Note
necco Times vol.17|ネッコタイムズ 2024年4月号
- necco note
こんにちは、necco Times 編集長の田口です。
3月号の執筆中は「もうすぐ桜さくかな〜〜?」と思ってましたが、もう中目黒の桜並木はみどり一色です🍃 なんと明日からはゴールデンウィークがはじまります…!
今月も公開した制作実績やブログ、自社の取り組み、neccoのできごとなどをぎゅっとまとめて紹介します!
4月に公開した制作実績(2件)
今月は2件の制作実績を公開しました🎉
1. 秋田人形道祖神データベース
ANPこと秋田人形道祖神プロジェクトさまのウェブサイトにて、「秋田人形道祖神データベース」を公開しました。neccoはデザイン、実装をお手伝いしています。
ANPさまは、秋田に古くから根付く人形道祖神の文化をより多くの方に訴求する活動に取り組まれています。
neccoは2017年からANPさまのメディアECサイトやグッズデザイン、写真撮影などブランドデザイン全般を担当し、今回新たに秋田人形道祖神データベースの公開をお手伝いしました。
Akita Ningyo Dosojin Brand Design|実績詳細
2. 佐野みそ コーポレートサイト
味噌や発酵食品の販売を行う佐野味噌醤油株式会社さまのウェブサイトリニューアルをお手伝いしました。neccoはデザイン、実装をお手伝いしています。
佐野みそさまは、昭和9年に創業し70種類以上の多彩な味噌を取り揃え、販売されています。佐野みそさまの味噌と顧客をつなげることを目的に、事業内容を具体的かつ魅力的に伝えるお手伝いをしました。
necco note(2本更新)
今月は2本の記事が公開されました!
複数拠点で働くエンジニアが心がけていること・ツールを紹介した記事、デザイナーの課題図書レポートが公開されています🎉
1. オンラインでのコミュニケーションを円滑にする秘訣!正確に伝えるための心がけとツール活用

秋田オフィスで働くフロントエンドエンジニアの高木さんが、入社から2年間で学んだオンラインにおけるコミュニケーション円滑化の秘訣を紹介してくれました。neccoの働く環境も知っていただけます📖
オンラインでのコミュニケーションを円滑にする秘訣!正確に伝えるための心がけとツール活用
2. 課題図書『Typographic Systems 美しい文字レイアウト、8つのシステム』を読んで学んだこと

デザイナーの小雪ちゃんが年末年始のおやすみ中に読んだ課題図書のレポートを書いてくれました。書籍『Typographic Systems 美しい文字レイアウト、8つのシステム』から学んだことをまとめています。
課題図書『Typographic Systems 美しい文字レイアウト、8つのシステム』を読んで学んだこと
4月の自社の取り組み
今月は体制変更やワークフローの改善などいろいろあったものの、ここでは取り扱いきれないので割愛しています🙇♀️
1. 組織改編の実施
4月にはneccoが組織としてより大きく、強くなるための組織改編のお知らせがありました。ここでは詳細を控えますが、きっと阿部さんが後日まとめてくださるはずです✍️(たのしみにしてます!)
2. ゴールデンウィーク休業期間のお知らせ
つづいてお知らせです。ゴールデンウィーク期間に伴い、neccoは 4/27(土)〜 5/6(月)の間お休みをいただきます!

今年は10連休、休み明けからまた元気に働くために、ゆっくりお休みさせていただきます🙏(かわいいグラフィックとお知らせ記事は、後日公開予定です🐱👻)
neccoのできごと
4月から新しいメンバーが加わり、休日にはお花見ピクニックをしました。今月はとことん平和なneccoの日常を紹介します。
1. 新メンバーの歓迎会
4月からアシスタントディレクターとして入社してくれた、國原さんの歓迎会をしました🍣

会場は代々木駅から徒歩数分の「鮨のだり半」です。お寿司がおいしいのはもちろんのこと、お店に入った瞬間から元気になれる明るいお店です🍣

おいしそうなお寿司たち。この日のマグロ最高でした🐟

かわいいふたり🍺🍺

なみだ巻きに涙する龍神さん🐉

大量の芽ねぎといくら🍣

かきも立派でめちゃくちゃおいしかったです🙏
國原さんの歓迎会の話のはずが、お寿司のことしか書いてなくてすみません。國原さんはこの日、人生初のうに、いくら、芽ねぎ、生ホタテ、ネギトロを経験したそうです🍣
國原さん、これからよろしくお願いします!
2. お花見 in 駒沢オリンピック公園
桜が満開になった休日、東京メンバーでお花見をしました。今回は休日のneccoもおすそわけします🌸

買い出しをして集合したのは、駒沢オリンピック公園。

満開の桜の下には、お花見を楽しむ人たちがたくさん🌸

わたしたちも直前に調達したレジャーシートと食べものを広げ、みんなでワイワイお花見しました🍱

気分があがるポップなお皿🍿 ドーナツも買いました🍩

桜の木の下、ジュースで乾杯しました🧃

からあげ、しゅうまい、サンドイッチ🥪

桜の下で食べるごはんは最高でした🍓

ドーナツは早いもの勝ち🍩

ドーナツ & ローストビーフサンド🍩🥪

お菓子もたっぷり食べました🐨🍫
3. モルック大会
お花見を楽しんだあとは、広めの木陰に移動して「モルック」をしました💪

モルックはフィンランド発祥のスポーツで、地面に立てた木のピンを倒す競技です。ピンの倒し方によって点数が異なり、ボーリングやダーツと似ているイメージです。

最初からフォームが美しかった阿部さん。真剣な表情にモルック全国大会 決勝戦かと思いました🌲

ダイナミックに投げるこんちゃん。

終盤はバラバラに散らばるピンたち。

勝負がついたら、みんなでせっせと並べ直します。とても平和…

チームの勝敗を決める一投に集中する小雪ちゃん。阿部コーチの目も光ります。

ねらい通りにピンを倒したものの、痛恨の計算ミスで敗北する小雪ちゃん。しょげ顔が最高にかわいいです。目の前には勝利のよろこびを見せつける三人衆🙋♀️🙋🙋♀️(東京オフィス古参組はいつもこんな感じ)

どうしても負けを認めたくない小雪ちゃん。天国と地獄のような4人の様子を、小雪ちゃんの大学からの後輩・あだゆーちゃんがバッチリおさめてくれました📷
天国と地獄わちゃわちゃを動画でもお楽しみください🙋♀️

何度計算し直しても負けは負け。泣いちゃいそうな末っ子でした🍡
東京オフィス周辺ランチ
最後はネコタイ名物、グルメコーナーです。今月食べたごはんを紹介します!
1. 三ツ矢堂製麺 中目黒店
中目黒駅から徒歩2〜3分の場所にある「三ツ矢堂製麺」でつけ麺ランチをしました。

少食にうれしい麺 200gの小盛りから、具沢山の400g overまで、メニューのバリエーションも多くて楽しかったです🍜 阿部さんの食べていたチャーシューがめちゃくちゃおいしそうでした。
つけ麺が好きなかたはぜひ行ってみてください!
2. Sandee
中目黒駅から徒歩1分ほどの場所、東急ストア横にポークたまごサンドのお店が開店しました🍙

ちょっと前まで黒いクレープ屋さんでしたが、いまは明太マヨや昆布、エビフライなどをはさんだポークたまごサンドをテイクアウトできるお店になっていました。
わたしは人気No.1の明太マヨを購入。ちょっとあまめのたまご焼きに明太マヨソース、ポークの組み合わせがとてもおいしかったです🍙
3. タレ焼肉と包み野菜の専門店 焼肉くるとん 代官山店
代官山駅から徒歩1分ほどの場所にある韓国料理やさん「くるとん」でごはんを食べました。
おいしそうすぎるサムギョプサル🥓(突然の韓国ドラマ風動画)
サムギョプサルはいろいろ種類がある中からキムチ味をチョイス。とってもおいしかったです!

わたしはヤンニョムチキンの写真しか撮っていませんでしたが、アシスタントビデオグラファーのゆうきくんがちゃんと動画を撮ってくれていました🙏 ありがとー!
くるとんオシャレでおいしいので、韓国料理が好きな方はぜひ行ってみてください!
📍タレ焼肉と包み野菜の専門店 焼肉くるとん 代官山店|Google マップ
おわりに
2024年4月のneccoをぎゅっとまとめた necco Times 4月号でした。
今月はお花見ピクニックにモルック、お寿司など休日感たっぷりのネコタイでしたが、お仕事もみんなでしっっっかりがんばりました。ゴールデンウィークが明けたら、お仕事の実績をまたご紹介する予定です。お楽しみに。
ということで、4月もおつかれさまでした🍵
📮 お仕事のご依頼やご相談、お待ちしております。
お仕事のご依頼やご相談は、お問い合わせ からお願いいたします。
🤝 一緒に働きませんか?
下記の職種を募集中です。より良いデザイン、言葉、エンジニアリングをチームで追求していける方をお待ちしております。詳細は 採用情報 をご覧ください。
🗒 会社案内資料もご活用ください。
弊社のサービスや制作・活動実績、会社概要、ご契約など各種情報をまとめた資料をご用意しています。会社案内資料 からダウンロード可能ですので、ぜひご活用ください。

(2024年1月時点)
田口 冬菜
Fuyuna Taguchi
三重県伊勢市生まれ。地元の二次救急病院で約6年間理学療法士として約6年働き、趣味ではじめたデザインにハマってデザイナーへ転職。転職のタイミングでより成長できる環境を求めて東京に引っ越し。都内のデザイン会社1社を経て、2020年からneccoに入社した。入社後にはモーションデザインのスキルを身につけ、現在デザイナー・モーションデザイナーとして働いている。個人ではブログを書いたり、たまに動画・映像関連のメディア出演をしたりしている。著書に『これからはじめるFigma Web・UIデザイン入門』(マイナビ出版、2022)がある。インテリア、本、コーヒー、あまいもの、散歩、人の姿勢・動作観察が好き。